7月権利日の株主優待は少ないです。
銘柄数が少ないだけに逆日歩に注意しながら、株主優待をうまく取得する事が儲けを出す要になります。
2021年7月末日権利日
今年は逆日歩日数が3日となります。
日本駐車場開発 (2353)
1000株
時間貸し駐車場の1日駐車料金30%割引券 5枚
一般信用 SBI証券
(制度信用だった場合:逆日歩1株あたり0.75円、1000株で750円 株不足2,483,700株)
⇒ 記事:【株主優待到着】日本駐車場開発 (2353) 2021年7月末日権利日
結果からの所見
今年はシーアールイー(3458)の株主優待を取得できませんでした。
いつもはGMOクリック証券で入手していました。
しかし、GMOクリック証券の手数料値下げの影響か、一般信用売りの在庫があっという間に無くなってしまいました。