プレナス (証券コード: 9945) の株主優待の到着報告です。
福岡県福岡市に本社をおく、「ほっともっと」を運営する会社です。
業種は小売業に分類されます。
2021年2月末日権利日
2021年2月末日に権利日があったプレナス (証券コード: 9945) の株主優待が5月下旬に到着しました。
100株分、株主お買物優待券500円分×5枚の取得となります。
有効期限は2022年5月31日までとなっています。
GMOクリック証券にて、一般信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
記事:【株主優待取得】2021年2月末日権利日の株主優待クロス取引
制度信用だった場合、逆日歩日数は3日で、逆日歩1株あたり0.3円、100株で30円でした。
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年5月28日終値: 1943円
2019年配当:60円
プレナスの過去十年の業績は売り上げはほぼ横ばい、利益は2018年から急落しています。
2022年期は不採算店舗の整理がひと段落ついて、利益が回復する見通しとなっています。
しかし、コロナ禍で各社のデリバリーやテイクアウトの参入が相次いだので、競争環境は厳しいままだと予想しています。
株主優待内容
優待権利日:
2月末日
株主優待内容:
株主お買物優待券(500円)
100株以上 5枚
1,000株以上 10枚
※1年以上継続保有(2月末日と8月末日に同一株主番号)
私は端株+権利日クロスを活用しています。
参考記事 端株活用と株主優待クロス取引で長期保有特典を得られるか?
株主優待の価値
ヤフオク!では額面の9割強で取引されています。
本記事作成時には、アクセスチケットでは、500円券の買取価格は472円となっています。