沖縄セルラー (証券コード: 9436)の株主優待の到着報告です。
沖縄セルラーは沖縄県那覇市に本社をおく通信会社です。
KDDI傘下でKDDIが過半数の株を保有しています。
業種は情報・通信に分類されます。
2021年3月末日権利日
株主優待到着
2021年3月末日に権利日があった沖縄セルラー (証券コード: 9436)の株主優待が6月上旬に到着しました。
今回が初取得で、100株分で3000円相当のカタログギフトとなります。
蜂蜜かお米を申込するつもりです。
100株を現物保有しての株主優待取得です。
今回が初取得になります。
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年6月4日終値:4985円
2020年配当:145円
緩やかな増収増益、20%程度の営業利益率、低PERの株主優待銘柄であるので、購入機会をうかがっていました。
そのなかで、昨年の携帯電話値下げ騒動の時に購入しました。
長期的には携帯料金に対する政治介入は、それほど大きな問題にはならないと考えての判断です。
株主優待内容
優待権利日:
3月末日
株主優待内容:
au PAY マーケット商品カタログギフト
100株以上
5年未満 3,000円分
5年以上 5,000円分
1,000株以上
5年未満 5,000円分
5年以上 10,000円分
株主優待の価値
カタログギフトなので金券とは違い、ヤフオク!や金券ショップでは販売できません。
価値としては、カタログギフト全般として、額面の半額ぐらいと考えています。
参考までに、選択できる商品にお米の「くまさんの輝き」2kgがありますが、本記事作成時、楽天市場では1990円で販売されています。
|