ANAホールディングス (証券コード: 9202) の株主優待の到着報告です。
ANAホールディングスは、東京都港区に本社を置き、全日本空輸、バニラ・エア、Peach Aviationなどを傘下に持つ持ち株会社です。
業種は空運業に分類されます。
2021年9月末日権利日
株主優待到着
2021年9月末日に権利日があったANAホールディングス (証券コード: 9202) の株主優待が11月中旬に到着しました。
400株分で、4枚分の株主優待券の取得となります。
有効期限は、2021年12月1日~2022年11月30日までです。
楽天証券で一般信用売りを使って、400株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
制度信用だった場合、品貸日数は1日で、株不足にはなりませんでした。
参考 記事:【株主優待取得】2021年9月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年11月16日終値: 2775円
2020年配当:0円
コロナ禍が落ち着いて、旅行業界も復活の兆しが見えますが、ANAの株主優待はいまだに1枚1500円ぐらいの低空飛行を続けています。
以前は3000円以上で取引されていて、稼げる株主優待の代表格だったのですが。
旅行や出張が大幅減となったことから、ANAの株主優待の在庫もだぶついているでしょうから仕方ないです。
また、リモート会議が定着して、出張が減少するとなると、ANAの株主優待の取引価格の戻りも限定的になる可能性もあります。
株主優待内容
優待権利日:
3月末日、9月末日
株主優待内容:
①株主優待番号ご案内書
100株以上 1枚
200株以上 2枚
300株以上 3枚
400株以上 4枚 + 400株超過分200株毎に1枚
1,000株以上 7枚 + 1,000株超過分400株毎に1枚
100,000株以上 254枚 + 10万株超過分800株毎に1枚
②ANAグループ各社・提携ホテル優待券
100株以上 1冊
株主優待の価値
ヤフオク!では1500円前後での取引が多くなっています。
金券ショップの「アクセスチケット」での買取価格は1枚1650円となっています。