ラウンドワン(証券コード: 4680)の株主優待の到着報告です。
ラウンドワンは大阪府堺市に本社をおく、アミューズメント企業です。
業種はサービス業に分類されています。
2021年9月末日権利日
2021年9月末日権利日のラウンドワン (証券コード: 4680)の株主優待が12月上旬に到着しました。
100株分で、以下のラウンドワンの株主優待3点セットの取得となります。
・500円割引券×5枚(2022年7月15日まで)
・クラブ会員入会券(2022年7月15日まで)
・健康ボウリング教室・レッスン優待券(2022年12月31日まで)
GMOクリック証券にて一般信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
制度信用だった場合、品貸日数は1日で、逆日歩1株あたり0.1円、100株で10円でした。
参考 記事:【株主優待取得】2021年9月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年12月7日終値: 1427円
2020年配当:20円
ラウンドワンは、2021年3月決算期はコロナ禍で大打撃を受けました。
2022年3月決算期は黒字回復を見込んでいたのでしょうが、これまでの状況をみると赤字かもしれません。
エンターテインメント業界にもコロナ禍で未だに苦しんでいますね。
株主優待内容
優待権利日:
3月末日、9月末日
株主優待内容:
◎100株以上
500円割引券:5枚
クラブ会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎500株以上
500円割引券:10枚
シルバー会員入会券:2枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎1000株以上
500円割引券:15枚
ゴールド会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎2000株以上
500円割引券:20枚
プラチナ会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
株主優待の価値
ヤフオク!では、100株相当分が1700円前後での取引が多いです。
本記事作成時、アクセスチケットの買取価格は500円割引券が150円となっています。
2021年3月末日権利日
2021年3月末日権利日のラウンドワン (証券コード: 4680)の株主優待が6月下旬に到着しました。
100株分で、以下のラウンドワンの株主優待3点セットの取得となります。
・500円割引券×5枚(2021年7月15日まで)
・クラブ会員入会券(2021年7月15日まで)
・健康ボウリング教室・レッスン優待券(2021年12月31日まで)
制度信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
品貸日数は1日で、逆日歩1株あたり0.8円、100株で80円でした。
参考 記事:【株主優待取得】2021年3月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年7月5日終値: 1445円
2020年配当:20円
ラウンドワンも海外展開を積極化しています。
2010年に米国進出してから、売り上げの10%以上を占めるに至っています。
中国とロシアにも進出を開始しています。
今後の展開を見守りたいですね。
株主優待内容
優待権利日:
3月末日、9月末日
株主優待内容:
◎100株以上
500円割引券:5枚
クラブ会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎500株以上
500円割引券:10枚
シルバー会員入会券:2枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎1000株以上
500円割引券:15枚
ゴールド会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
◎2000株以上
500円割引券:20枚
プラチナ会員入会券:1枚
健康ボウリング教室・レッスン優待券:1枚
株主優待の価値
ヤフオク!では、100株相当分が1400円~1500円での取引が多いです。
本記事作成時、アクセスチケットの買取価格は500円割引券が150円となっています。