学情 (証券コード: 2301)の株主優待の到着報告です。
学情は大阪府大阪市に本社をおく、就職情報サービス会社です。
業種はサービス業に分類されます。
2021年10月末日権利日
2021年10月末日に権利日があった学情 (証券コード: 2301)の株主優待が1月下旬に到着しました。
100株分で、500円分のQUOカードの取得となります。
GMOクリック証券で一般信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
制度信用だった場合、逆日歩日数は1日で、逆日歩1株あたり2.7円、100株で270円でした。
参考 記事:【株主優待取得】2021年10月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2022年1月31日終値: 969円
2021年配当:37円
学情は新卒者・第2新卒・20代の転職希望者向けの就職情報サービス会社です。
少子化で就職氷河期も終わったらしいので、企業が若い人材獲得にお金をかけるようになれば、会社も伸びていくのかもしれません。
ただ、ライバルも多いですが。
株主優待内容
優待権利日:
10月末日
株主優待内容:
100株以上
QUOカード500円分
株主優待の価値
学情の株主優待は広告柄のクオカードとなります。
本記事作成時、金券ショップのアクセスチケットでは、広告柄QUOカード500円券は額面94%が買取価格となっています。