コシダカホールディングス(証券コード: 2157)の株主優待の到着報告です。
コシダカホールディングスは、カラオケボックス「カラオケ まねきねこ」や、フィットネスチェーン「カーブス」の運営会社を傘下に持つ持ち株会社です。
業種はサービス業に分類されています。
2021年8月末日権利日
株主優待到着
2021年8月末日権利日のコシダカホールディングス(証券コード: 2157) の株主優待が11月下旬に到着しました。
1,000株分で、20,000円分の株主優待券の取得となります。
有効期限は2021年12月1日から2022年11月30日です。
制度信用売りを使って、1,000株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
品貸日数は1日で、逆日歩1株あたり0.35円、1,000株で350円でした。
参考 記事:【株主優待取得】2021年8月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2021年12月1日終値: 593円
2020年配当:12円
コシダカホールディングスの端株戦略の結果がようやく出ました。
通常は1株だけを保有しておき、4年連続で8月末日にクロス取引をすれば、3年以上継続保有の条件を満たせました。
ちなみに、1000株以下のクロス取引をした年もありました。
株主優待内容
優待権利日:
8月末日
株主優待内容:
100株以上
継続3年未満:優待券2,000円分
継続3年以上:優待券4,000円分
400株以上
継続3年未満:優待券5,000円分
継続3年以上:優待券10,000円分
4,000株以上
継続3年未満:優待券5,000円分
継続3年以上:優待券10,000円分
株主優待の価値
ヤフオク!では、額面の5~6割での取引が多いです。
昨年から少し取引価格が上がっています。
本記事作成時、アクセスチケットの買取価格は1000円券が200円となっています。
かなり買取価格が下がっています。