JSP (証券コード: 7942)の株主優待の到着報告です。
JSPは東京都千代田区に本社をおく、発泡スチロールのメーカーです。
三菱ガス化学の連結子会社で、三菱ガス化学が株式の51%を保有しています。
業種は化学に分類されます。
2020年3月末日権利日
株主優待到着
2020年3月末日に権利日があったJSP (証券コード: 7942)の株主優待が6月下旬に到着しました。
100株分で、3000円分のクオカードの取得となります。

JSP 株主優待 2020年
制度信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
逆日歩日数は1日で、逆日歩1株あたり12.8円、100株で1280円でした。
参考記事 【株主優待】2020年3月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2020年7月8日終値:1409円
2019年配当:50円
2013年年初から上昇していた株価が、2018年年初から下落しはじめ、ほぼ元に戻ってしまいました。
三菱ケミカルHD、三菱ガス化学、東レも同様の株価の動きとなっています。
景気循環銘柄の他の業種でもコマツなども似たような株価の動きとなっています。
また、米国株の景気循環銘柄である、3Mとキャタピラーも2018年年初から株価が下落し始めています。
株主優待内容
優待権利日:
3月末日
株主優待内容:
100株以上 クオカード3000円
株主優待の価値
金券ショップのアクセスチケットでは、広告柄3000円分のクオカードの買取価格は額面88%です。
ヤフオク!では、額面からやや割引されているぐらいが相場となっています。