コジマ(証券コード: 7513)の株主優待の到着報告です。
コジマは、栃木県宇都宮市に本社をおく、ビックカメラ傘下の家電量販店です。
業種は小売に分類されます。
2020年8月末日権利日
株主優待到着
2020年8月末に権利日があったコジマ(証券コード: 7513)の株主優待が11月中旬に到着しました。
100株分で、1000円分の株主優待券の取得となります。
有効期限は2021年11月30日までとなっています。

コジマ 株主優待 2020/08
制度信用売りを使って、100株分の株主優待クロス取引を行っての入手です。
品貸日数は1日で、逆日歩1株あたり4.1円、100株で410円でした。
参考 記事:【株主優待】2020年8月末日権利日の株主優待クロス取引
株主優待クロスとは何かご存じない方は、
記事:株主優待のクロス取引を解説
を参照してください。
2020年11月20日終値: 711円
2019年配当:10円
久しぶりにコジマの株主優待を取得しました。
この間、コジマの株主優待の内容を確認していませんでした。
このため、コジマの株主優待がビックカメラの株主優待と実質的に同じものになっていることに気づきませんでした。
これなら次からも取得する意欲がわきます。
株主優待内容
優待権利日:
8月末
株主優待内容:
株主優待券(1,000円)
・100株以上 1枚
・500株以上 3枚
・1,000株以上 5枚
・3,000株以上 15枚
・5,000株以上 20枚
株主優待の価値
ヤフオク!では額面の90~95%程度での取引が多くなっています。
本記事作成時、金券ショップのアクセスチケットでの買取は額面の1枚945円となっています。
ビックカメラの株主優待券と同じ価格になっています。