学研ホールディングス (証券コード: 9470)の公募増資・売出の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2021/3/9~3/11
事前考察
株価 1475 (21/3/1 終値)
上場市場:東証一部
主幹事:大和、日興
新株発行数:1,435,000 株
売出株数: 4,000,000 株
オーバーアロットメント: 815,000 株
現在の発行済株式総数:42,383,232 株
割引率は3.0-5.0%
- ネットからは、大和、日興から申込できます。
- 権利付日をまたぎません。
- 3月末日に配当の権利日があります。
- 新株発行数と売出株数を合わせても発行済投資株式総数の約13%であり、つなぐ際の逆日歩が高くなる確率は低いです。
- 単元株価が高くもないですが、手数料負けを懸念するような低さではありません。
コロナ禍で業績に悪影響を受けていないので参加しやすいです。
ここ1年で最安値近辺まで売り込まれているので、買いやすくなっています。
参加予定です。
PO結果
発行価格(割引率):1354円 (3.01%)
受渡日:3月16日
価格決定日翌日に株価が下げ、受渡日前日に株価が戻りました。
つないだ場合は微益にどどまりました。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
3/9 | 1,392 | 1,428 | 1,392 | 1,396 | ▲951,300 | 0.05 | 価格決定日 |
3/10 | 1,367 | 1,384 | 1,360 | 1,363 | ▲834,600 | 0.15 | |
3/11 | 1,365 | 1,374 | 1,354 | 1,354 | ▲1,110,700 | 0.05 | |
3/12 | 1,355 | 1,372 | 1,347 | 1,356 | ▲1,387,200 | 0.1 | |
3/15 | 1,361 | 1,394 | 1,359 | 1,378 | ▲2,107,200 | 0.55 | |
3/16 | 1,380 | 1,448 | 1,380 | 1,448 | 受渡日 |
抽選結果
大和證券:補欠当選 ⇒ 繰上当選
日興証券:補欠 ⇒ 落選