日本プライムリアルティ投資法人(8955) の増資の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2020/2/26-3/2
事前考察
株価 494,500 (20/2/17 終値)
主幹事:みずほ、日興
平幹事:野村、大和、三菱
新投資口発行:35,250 口
オーバーアロットメント: 1,750 口
現在の発行済投資口総数:923,000 口
割引率は2.0-4.5%
- ネットからは、日興証券、みずほ証券から申込できます。
- 権利付日をまたぎません。
- 発行済口数の4%以下の発行口数なので、つなぐ際の逆日歩は殆ど気にする必要もないでしょう。
- ポートフォリオの大半はホテルではないので、大きな悪材料ではない。
リート増資で、希薄化懸念がないので、安定感がありますが、地合いが不安定になっている点には注意が必要です。
個人的には、2月末日の株主優待取得と重なるので、参加しない可能性が高いです。
PO結果
発行価格:(割引率)474,810円 (2.00%)
受渡日:3月4日
地合いの悪化に巻き込まれた形になりました。
とりあえず、安定操作期間につないでいればどうにかなりました。
しかし、そうでない場合には、利益を上げるのは難しい案件になりました。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
2/26 | 489,000 | 490,000 | 482,000 | 484,500 | ▲200 | 30 | 価格決定日 |
2/27 | 480,000 | 481,500 | 475,000 | 475,000 | ▲422 | 10 | |
2/28 | 475,000 | 475,500 | 475,000 | 475,000 | ▲9,878 | 380 | |
3/2 | 468,000 | 470,000 | 455,500 | 463,500 | ▲7,253 | 15 | |
3/3 | 475,000 | 477,500 | 464,000 | 464,000 | ▲7,253 | 55 | |
3/4 | 459,000 | 474,000 | 459,000 | 470,500 |
抽選結果
みずほ証券:不参加
日興証券:不参加