東証1部銘柄の任天堂(証券コード: 7974)の売出の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2019/3/4 - 3/7
事前考察
株価 30,470 (19/2/26 終値)
国内引受人:野村
売出株数:2,428,700株
オーバーアロットメント: 364,300株
現在の発行済株式総数:141,669,000株
割引率は3.0-5.0%
- ネットからは、野村証券、日興証券、みずほ証券から申込できます。
- 権利付日をまたぎません。
- 発行済株数の約2%ほどの発行口数であること、大型株であること、カブドットコム証券で一般信用売りも可能であることから、つなぐ際の逆日歩は無視できる範囲と考えています。
- 売出総額は多いですが、1枚約300万円も必要な事から、枚数は多くはありません。
- 知名度の高い銘柄で、枚数は多くないとなると、配分される可能性は低いです。
- もし配分があれば、最低3%の割引率・超値嵩株であることから、かなりの利益が見込まれます。
PO結果
発行価格(割引率):29,488(3.00%)
受渡日:3月12日
はやめにつないだり、受渡日の売却では利益がでました。
しかし、地合の悪化もあり、公募価格を割る展開もありました。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
3/4 | 30,820 | 31,120 | 30,370 | 30,400 | 12,800 | 価格決定日 | |
3/5 | 30,140 | 30,570 | 30,040 | 30,350 | 11,000 | ||
3/6 | 30,490 | 31,220 | 30,330 | 31,080 | 2,500 | ||
3/7 | 30,840 | 31,070 | 30,430 | 30,480 | 38,800 | ||
3/8 | 30,060 | 30,170 | 29,405 | 29,665 | 23,300 | ||
3/11 | 29,665 | 29,840 | 29,125 | 29,605 | 2,800 | ||
3/12 | 29,855 | 30,850 | 29,820 | 30,620 |
抽選結果
野村証券:補欠当選⇒繰上当選
みずほ証券:不参加
日興証券:不参加
枚数が少ないので、殆ど期待していなかったのですが、運よく繰上当選を頂きました。
資金力こそ必要でしたが、そのおかげで、B級のIPO程度に儲かる案件となりました。