日総工産(6569)の売出の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2018/11/28-12/3予定
事前考察
株価 1687 (18/11/16 終値)
主幹事:みずほ
新株式発行:1,600,000 株
オーバーアロットメント: 240,000 株
現在の発行済株式総数:16,734,680株
割引率は3.0-5.0%
- ネットからは、
マネックス証券、みずほ証券から申し込みできます。
- 権利付日をまたぎません。
- 売出案件なので、逆日歩には注意が必要
- 2018年3月IPO後の経営陣からの売出はマイナス要因
枚数が少ないことによる当選確率の低さと、立会外分売・11月末の株主優待・IPOの他イベント投資と重なることによる資金不足があるので、参加するかどうかは未定です。
売出結果
2018/11/26(月)から制度信用で売禁
発行価格(割引率):1,746(3.0%)
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
11/28 | 1862 | 1942 | 1800 | 1800 | 241,100 | 0.05 | 価格決定日 |
11/29 | 1880 | 2050 | 1870 | 1994 | 308,100 | 0.55 | |
11/30 | 1990 | 2021 | 1892 | 1965 | 337,400 | 5 | |
12/3 | 2010 | 2124 | 2010 | 2110 | 365,200 | 6.8 | |
12/4 | 2110 | 2123 | 1955 | 1955 | 369,000 | 18 | |
12/5 | 1875 | 1932 | 1855 | 1893 | 384,000 | 6 | |
12/6 | 1853 | 1929 | 1810 | 1906 | 受渡日 |
抽選結果
みずほ証券:不参加
マネックス証券:不参加