コンフォリア・レジデンシャル投資法人(3282)の増資の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
目次
価格決定日: 2020/1/15-1/20予定
事前考察
株価 346,000 (20/1/10 終値)
主幹事:みずほ、日興
平幹事:大和、野村、三菱、SBI
新投資口発行:29,330口
オーバーアロットメント: 1,460口
現在の発行済投資口総数:640,834口
割引率は2.5-5.0%
- ネットからは、SBI証券
、日興証券、みずほ証券から申込できます。
- 希薄化ではないリート増資なので、安心感はあります。
- 1年前にも同様の増資をしていますが、安定した結果でした。
- 地合いが不安定になっている点、東証リートがかなり上昇してしまっている点には注意が必要です。
- 権利付日をまたぎ、1 口当たり予想分配金 5,150 円を控除して発行価格が決められます。
- 発行口数は少ないですが、権利日をまたぐので、つなぐ際の逆日歩がある程度付く可能性が高いです。
- 1口株価がそれなりにあるので、手数料負けの可能性が低いです。
1口株価が高いので、儲けを出しやすい案件になります。
ただし、発行口数が少ないので、配分がある可能性も低いですが。
PO結果
発行価格:332,328円 (2.50%)
受渡日:2月4日
受渡日の終値では少し下げましたが、地合いの悪さにもかかわらず、儲けのでる結果となりました。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
1/15 | 343,500 | 347,000 | 343,500 | 346,000 | ▲424 | 30 | 価格決定日 |
1/16 | 346,000 | 347,500 | 345,000 | 345,500 | ▲725 | 10 | |
1/17 | 347,000 | 347,500 | 345,500 | 347,000 | ▲712 | 10 | |
1/20 | 349,000 | 352,000 | 347,500 | 352,000 | ▲985 | 10 | |
1/21 | 352,000 | 353,000 | 351,000 | 351,000 | ▲977 | 10 | |
1/22 | 350,500 | 355,000 | 350,500 | 355,000 | ▲1,017 | 30 | |
1/23 | 355,500 | 356,000 | 353,500 | 356,000 | ▲1,048 | 10 | |
1/24 | 355,500 | 358,000 | 355,000 | 358,000 | ▲1,144 | 10 | |
1/27 | 357,500 | 360,000 | 356,500 | 358,500 | ▲1,203 | 10 | |
1/28 | 358,500 | 361,500 | 357,500 | 360,500 | ▲1,370 | 10 | |
1/29 | 360,000 | 361,000 | 357,000 | 357,000 | ▲1,990 | 810 | |
1/30 | 351,500 | 354,000 | 348,000 | 351,000 | ▲1,874 | 10 | |
1/31 | 353,000 | 357,000 | 350,500 | 357,000 | ▲2,170 | 10 | |
2/3 | 352,000 | 357,000 | 351,500 | 355,500 | ▲2,979 | 10 | |
2/4 | 353,500 | 354,500 | 345,500 | 346,000 | 受渡日 |
抽選結果
SBI証券:補欠⇒落選
みずほ証券:落選
日興証券:補欠⇒落選
価格決定日: 2019/1/16-1/21予定
事前考察
株価 279,000 (19/1/8 終値)
引受人:みずほ、日興、大和、野村、三菱、SBI
新投資口発行:51,270 口
オーバーアロットメント: 2,570 口
現在の発行済投資口総数:586,994口
割引率は2.5-5.0%
- ネットからは、SBI証券
、日興証券、みずほ証券から申込できます。
- 引渡日は2月4日で、権利付日をまたぎます。
- 1 口当たり予想分配金 4,950 円を控除した発行価格になります。
リートIPOなので、基本的には安心感があります。
しかし、価格決定日から引渡日まで日数が多めなうえに、権利日をまたぐため、つなぐ際の貸株料や逆日歩という地味な手数料にも気に留める必要が出てきます。
イベント投資の閑散期にあたるため、参加予定です。
枚数が多くないので、配分される確率は低いと考えています。
余談ですが、SBI証券が引受人に入っていますね。
他のネット証券もPOに力を入れてくれると嬉しいのですが。
PO結果
発行価格:273,146円(割引率2.5%)
受渡日:2月4日
リートらしい安定して儲けがでるPOになりました。
地合が悪くならない限り、リートPOは安心感があります。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
1/16 | 280,400 | 286,400 | 280,400 | 285,100 | ▲2,662 | 5 | 価格決定日 |
1/17 | 288,500 | 290,600 | 287,000 | 290,300 | ▲4,870 | 5 | |
1/18 | 291,700 | 291,800 | 288,100 | 289,900 | ▲4,892 | 10 | |
1/21 | 290,300 | 292,100 | 289,700 | 291,800 | ▲5,850 | 5 | |
1/22 | 292,000 | 293,600 | 290,800 | 292,800 | ▲6,372 | 60 | |
1/23 | 292,300 | 292,700 | 290,500 | 290,500 | ▲6,409 | 10 | |
1/24 | 290,000 | 293,600 | 293,600 | 292,500 | ▲6,760 | 10 | |
1/25 | 293,400 | 294,800 | 292,500 | 294,500 | ▲7,067 | 10 | |
1/28 | 296,900 | 298,400 | 295,800 | 298,000 | ▲7,877 | 400 | 権利付日 |
1/29 | 292,900 | 295,800 | 292,700 | 295,100 | ▲8,572 | 45 | |
1/30 | 294,300 | 294,400 | 289,500 | 289,500 | ▲8,776 | 10 | |
1/31 | 289,000 | 291,800 | 288,400 | 288,700 | ▲8,733 | 5 | |
2/1 | 289,900 | 294,100 | 288,500 | 288,500 | ▲11,103 | 5 | |
2/4 | 289,100 | 293,400 | 288,100 | 291,000 |
抽選結果
SBI証券: 補欠当選 ⇒ 繰上ならず
みずほ証券: 落選
日興証券: 補欠 ⇒ 落選