アクティビア・プロパティーズ投資法人(3279)の売出の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2018/12/12-12/18予定
事前考察
株価 471500 (18/12/4 終値)
主幹事:野村、大和、みずほ、三菱
新投資口発行:67,320 口 (国内41,940 口を目途)
オーバーアロットメント: 5,200 株
現在の発行済投資口総数:698,704 口
割引率は2.0-4.5%
- ネットからは、SBI証券
、大和証券、日興証券、みずほ証券から申込できます。
- 権利付日をまたぎません。
リートの増資なので安心感があります。
発行済投資口数の約1割で、信用売残も積み上がっていないので、高額逆日歩や売禁のリスクは小さめです。
割引率は渋いですが、値がさ株なので、問題にはなりにくいです。
通常であれば参加したいですが、この案件とソフトバンクIPOとの資金配分には悩まされます。
PO結果
REITらしい安定した増資になりました。
地合が悪かったので、売り込まれても不思議ではなかったのですが。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
12/12 | 455500 | 458500 | 453000 | 454500 | ▲1175 | 10 | 価格決定日 |
12/13 | 461000 | 469000 | 458500 | 465000 | ▲3,060 | 10 | |
12/14 | 465000 | 468000 | 464500 | 465500 | ▲4,144 | 10 | |
12/17 | 463,500 | 467,500 | 462,500 | 465,500 | ▲5,157 | 10 | |
12/18 | 464,000 | 465,500 | 460,500 | 462,000 | ▲5,255 | 60 | |
12/19 | 459,500 | 462,000 | 454,000 | 454,000 | ▲8,231 | 10 | |
12/20 | 451,000 | 454,000 | 449,500 | 451,000 |
抽選結果
SBI証券:補欠当選(繰上ならず)
みずほ証券:落選
日興証券:補欠(⇒落選)
大和証券:当選