住友林業 (証券コード: 1911)の公募増資・売出の考察です。
増資・売出とは何か不明な方は、
記事:公募増資・売出の基本戦略について
をご覧ください。
価格決定日: 2021/7/5~7/8
事前考察
株価 2181 (21/6/25 終値)
上場市場:東証一部
主幹事:大和、日興、野村
新株発行数:16,000,000 株(国内:36,373,600 株)
オーバーアロットメント: 2,400,000 株
現在の発行済株式総数:182,799,936 株
割引率は3.0-5.0%
- ネットからは、大和、日興から申込できます。
- 発行株数も多いので、配分される確率もそれなりにあると考えています。
- 権利付日をまたぎません。
- 新株発行が発行済株式数の10%以下ですし、信用残の状況を考えると高額逆日歩や売禁になる可能性は低いと考えています。
- 単元株価もそれなりにあり、手数料負けを懸念する必要はないと考えています。
条件の良いPOですので大和証券から参加予定です。
6月の優待取りの後になるので、資金的にも余裕があります。
PO結果
発行価格(割引率):1954円 (3.03%)
受渡日:7月12日
地合いの悪化から一時的に公募価格を割る展開もありましたが、全体的には悪くない結果となりました。
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 株不足 | 逆日歩 | ||
7/5 | 2,034 | 2,049 | 2,002 | 2,015 | ▲1,932,300 | 0.05 | 価格決定日 |
7/6 | 1,999 | 2,049 | 1,995 | 2,034 | ▲3,309,600 | 0.1 | |
7/7 | 2,020 | 2,045 | 2,006 | 2,023 | ▲3,493,700 | 0.3 | |
7/8 | 2,026 | 2,039 | 2,002 | 2,006 | ▲3,675,600 | 0.1 | |
7/9 | 1,983 | 1,992 | 1,952 | 1,985 | ▲3,666,900 | 0.05 | |
7/12 | 2,001 | 2,040 | 2,001 | 2,037 |
抽選結果
大和證券:当選+補欠当選 ⇒ 100株当選、繰上当選なし
日興証券:不参加