メルペイでのクーポンを中心としたキャンペーン情報を紹介しています。
2019年のメルペイクーポンは以下の記事で紹介しています。
メルカリに未登録のかたは、
招待コード:VUTPJB
を入力しての登録で300ポイント貰え、すぐにメルペイで使えます。
目次
- 1 ポイント還元クーポン7種
- 2 本人確認でポイント付与
- 3 セブンイレブンでの101円以上の支払いで100ポイント還元
- 4 ローソン・ファミリーマートでの101円以上の支払いで100ポイント還元
- 5 毎週100円還元 メルペイ払いでおトクに飲メル!
- 6 セブンイレブンで201円以上で使える200ポイントバック
- 7 ウエルシア、マツモトキヨシ、GEOで201円以上で使える200Pバッククーポン
- 8 おくる・もらう スタート記念!
- 9 メルペイトライアルキャンペーン 50ポイント
- 10 メルペイフィーバー・メルペイサンデー
- 11 メルペイスマート払い50%ポイント還元 1/24~31
- 12 ココカラファイン 210円以上で使える200ポイントバッククーポン (抽選)
- 13 マクドナルド 210円以上で使える200ポイントバッククーポン
ポイント還元クーポン7種
メルペイでクーポンが出てきます。
利用条件が微妙に異なります。
■セブンイレブン
101円以上で使える100ポイント還元クーポン
2020年12月31日まで
■ローソン
101円以上で使える100ポイント還元クーポン
2020年12月31日まで
■ファミリーマート
101円以上で使える100ポイント還元クーポン
2020年12月31日まで
■ミニストップ
201円以上で使える200ポイント還元クーポン
2021年1月18日まで
■すき家
201円以上で使える200ポイント還元クーポン
2021年1月28日まで
■マツモトキヨシ
201円以上で使える200ポイント還元クーポン
2021年1月18日まで
■ウエルシア
201円以上で使える200ポイント還元クーポン
2021年1月18日まで
■ココカラファイン
201円以上で使える200ポイント還元クーポン
2021年1月18日まで
本人確認でポイント付与
メルカリにて、本人確認をするとポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。
人によってもらえるポイントが変わるみたいで、500ポイントから1000ポイントが付与されるみたいです。
スマホアプリと運転免許証などを使ってする本人確認です。
この方法は認証エラーがよく起きるので、あまり好きではありませんが。
セブンイレブンでの101円以上の支払いで100ポイント還元
メルペイにて、セブンイレブンのポイント還元クーポンが出ています。
期間:2020年11月31日23:59まで
101円以上の支払いで、100ポイントが翌日に付与されます。
先月はローソン・ファミリーマートのクーポンでしたが、今月はセブンイレブンのクーポンとなりました。
ローソン・ファミリーマートでの101円以上の支払いで100ポイント還元
メルペイにて、ローソンとファミリーマートのポイント還元クーポンが出ています。
期間:2020年10月31日23:59まで
101円以上の支払いで、100ポイントが翌日に付与されます。
ローソン・ファミリーマートそれぞれが1人1回までです。
いつも通り、パンか牛乳を購入するつもりです。
ありがたや。
毎週100円還元 メルペイ払いでおトクに飲メル!
メルペイにて、
が開催中です。
期間:2020年10月5日(月)00:00〜2020年11月1日(日)23:59まで
■条件
(1) Coke ON Payに「メルペイ」を登録
(2)「Coke ON Pay」対応自販機で「Coke ON」アプリを接続の上、100円以上のコカ・コーラ社製品を「メルペイ払い」で決済
■特典
期間中毎週100円相当のメルペイポイントを翌朝8時目途に付与
本キャンペーンにおける1週間は、月曜日00:00:00から日曜日23:59:59まで
2020年9月にCoke ONでの購入が無い方は、
との合わせ技が効果的です。
セブンイレブンで201円以上で使える200ポイントバック
メルペイでセブンイレブンのクーポンが配布中です。
201円以上の会計で200ポイントバックされます。
有効期限:2020/09/28 23:59
支払いの翌日にポイント還元されます。
ポイントの有効期限は付与日を含めて60日です。
このクーポンを活用してセブンイレブンで冷凍食品を買おうと考えています。
ウエルシア、マツモトキヨシ、GEOで201円以上で使える200Pバッククーポン
メルペイでクーポンが出ています。
ウエルシア、マツモトキヨシ、GEOで201円以上で使える200ポイントバックのクーポンです。
有効期限:2020年8月24日23:59
おくる・もらう スタート記念!の受け取りリンクも貼っておきます。
受け取りリンク:(受取済)
https://pay.merpay.com/receive/?token=ee42bb2c-dff6-4906-a25d-ccb7ed3a3957
受取リンク2:
https://pay.merpay.com/receive/?token=001a929f-e96b-4fa0-bfb0-05522381c504
おくる・もらう スタート記念!
メルペイでメルペイ残高とポイントを送ったり、受け取ったりする機能が追加されます。
これを記念してキャンペーンが開催されます。
【おくる・もらう】スタート記念!最大1,100ポイント2人でもらえるキャンペーン
1ポイント、もしくは1円以上のメルペイ残高ををおくり、受け取りが完了すると「おくる側」、「もらう側」それぞれに100ポイントが付与されます。
1人最大500ポイントまでです。
1ペアに付き1回までです。
週末限定キャンペーンとして、土日限定ですが、10人に1組に1000ポイントが当たります。
ポイントの有効期限は付与された日を含めて60日です。
付与ポイント数が総額2億ポイントに達した時点でキャンペーンは終了となります。
週末限定キャンペーン対策として、この記事に週末にいくつか受け取り用のリンクを作成する予定です。
7月25日までにツイッターでダイレクトメールをいただければ、7月26日までに受け取り用のリンクを返信します。
7月26日にダイレクトメールをいただいた場合にはできる限り対応しますが、時間の都合上対応できない場合もあります。
受取リンク1:(受取済)
https://pay.merpay.com/receive/?token=c7e12dd0-b895-4392-99c6-5d84b9be6f11
受取リンク2:(受取済)
https://pay.merpay.com/receive/?token=1a749a86-f550-45ff-9ba8-4d860ac0ad1f
受取リンク3:(受取済)
https://pay.merpay.com/receive/?token=217f81e5-f8a7-47aa-8b1d-7b97fd0ff378
受取リンク4:(期限切れ)
https://pay.merpay.com/receive/?token=a90706e5-2ec0-42db-8682-52081803fe76
メルペイトライアルキャンペーン 50ポイント
メルカリからお知らせがありました。
メッセージを受け取った人限定ですが、7月31日まで使える50ポイントが付与されています。
ポイント履歴には「メルペイトライアルキャンペーン」とあります。
他にも、サーティーワンアイスクリームで201円以上で使える200円OFFクーポンが配布されています。
合わせ技にちょうど良いですね。
メルペイフィーバー・メルペイサンデー
事前にTwitterでほのめかされていたキャンペーンです。
メルペイにて、
が開催中です。
■メルペイフィーバー
《コンビニフィーバー》最大20%還元
2020/03/01(日) ~ 2020/03/31(火) 毎日7:00~13:00まで
《ドラッグストアフィーバー》最大50%還元
2020/03/01(日) ~ 2020/03/21(土)
《飲食店フィーバー》最大50%還元
2020/03/08(日) ~ 2020/03/28(土)
《まちのお店フィーバー》最大50%還元
2020/03/15(日) ~ 2020/03/31(火)
1決済あたりの還元上限は
《コンビニフィーバー》がP300
《その他のフィーバー》がP500
■メルペイサンデー
3月の日曜日のポイント還元率が20%になります。
1決済あたりの還元上限はP500です。
ポイントの還元上限は、メルペイフィーバーとメルペイサンデー合わせて、キャンペーン期間中を通じて合計P3,000です。
ポイントの付与は翌日となっています。
メルペイのキャンペーンはいつも還元率が高いので注目です。
ポイント還元上限を適切に設計されているので、転売屋さんに荒らされることもありません。
私としては、今後発表される《まちのお店フィーバー》の対象店舗が気になります。
できれば、イオン系列のスーパーが対象になってほしいのですが。
記事:dポイント | マツモトキヨシ dポイント20倍 2020年3月
で紹介しましたが、マツモトキヨシでdポイント20倍も同時開催されます。
こちらは先着100万名です。
メルカリに未登録のかたは、
招待コード:VUTPJB
を入力しての登録で300ポイント貰え、すぐにメルペイで使えます。
メルペイスマート払い50%ポイント還元 1/24~31
2019年12月18日からメルペイでは、
メルペイスマート払い5%ポイント還元キャンペーン
を実施しています。
これが1月24日~31日はパワーアップして、50%還元(文字サイズも50%アップ)となります。
還元上限額はキャンペーン期間を通じてP1,000です。
すでに1/23 以前に本キャンペーンで獲得したポイントはP1,000の還元上限に含まれます。
/
2020年一発目🚀#メルペイ は全国どこでも50%還元🎁
\
コンビニやドラッグストアなどのお買い物🛒がおトクに🎊
メルペイスマート払いで支払うと50%相当分をポイント還元✨1/31までの期間限定💨— メルペイ (@merpay_official) January 23, 2020
余談となりますが、株式会社メルカリが株式会社Origami Payの全株式を取得する事になりました。
実質的にOrigami Payはコード決済競争から脱落したと言っていいでしょう。
簡単に真似できるビジネスモデルなので、Origami Payはさっさと大手に身売りすべきだったと思います。
ココカラファイン 210円以上で使える200ポイントバッククーポン (抽選)
抽選ですが、メルペイからココカラファインで使えるクーポンが出ています。
210円以上で使えて、200ポイントバックされるクーポンです。
ハズレても、2020年2月6日まで毎日参加できます。
クーポンが当選したら、ココカラファインで日用品を購入します。
(追記)
当選しました。
マクドナルド 210円以上で使える200ポイントバッククーポン
メルペイからマクドナルドで使えるクーポンが出ています。
210円以上で使える200ポイントバッククーポンが貰えます。
期限:1月7日から1月14日
210円以上が対象なので、ハンバーガーとコカ・コーラSで利用しようかと考えています。
/
¥210以上のお会計で使える!#マクドナルド 🍔でのお食事でP200還元✨
\
🍔でも☕でもお好きなメニューがおトクに楽しめる🎉ご利用の際はメルカリアプリで対象クーポンをめくって「iD(アイディ)で」とお伝え下さい📣
詳細はこちらhttps://t.co/9HQYMuiGbR#メルペイ #メルペイクーポン pic.twitter.com/PB2wNEf3Fh— メルペイ (@merpay_official) January 7, 2020