2021年のローソン関連の小型キャンペーンを紹介していきます。
参考記事:ローソンキャンペーン小ネタ 2020年
先着40万枚『どらもっち(あんこ&ホイップ)』無料券
ローソンアプリにて、『どらもっち(あんこ&ホイップ)』の無料券が配布中です。
先着40万枚です。
10月23日(土)16:00~10月25日(月)23:59まで
ローソン秋の大作戦!ウチカフェ どらもっち(あんこ&ホイップ)無料券がもらえる!
このキャンペーンのおいしい点は、あんこやホイップだけでなく、ボーナスポイントが20ポイント貰える点です。
会計の際には、dポイントカードかPontaポイントカードを提示しておきましょう。
Pontaポイントはaupayマーケットで大量消費するので貴重です。
合計1億Pontaポイントもらえる!!
期間:2021年8月31日(火)0:00 ~ 2021年10月4日(月)23:59
■条件
(1) 専用キャンペーンサイトにローソンID認証ログイン
(2) Ponta会員IDを入力・エントリー
(3) Pontaカードを提示し、対象商品を税込700円以上購入を1口
※セルフレジは対象外
■特典
(1) Pontaポイント5,000ポイント 6000名
(2) ローソンアプリにPontaカード登録で、Pontaポイント10,000ポイント 2000名
(3) はずれても、5000万ポイント山分け(1人当たり最大200ポイント)
■特典付与
2021年11月末頃予定
5000万ポイント山分けに関しては、キャンペーンの条件が少し厳しいことを考えると、上限に近い200ポイントが貰えるのではないかと推測しています。
普段はローソンで700円以上の会計をすることは無いのですが、無料引換券やお試し引換券を使って参加予定です。
■結果
1人当たり175ポイントの付与となりました。
参加人数は30万人弱となります。
私は普段の買い物に加えて、お試し引換券で220ポイントを消化して、キャンペーン条件を満たしました。
KDDI株主aupayクーポン活用
以前にKDDIの端株優待の話をしました。
記事:【端株優待到着】KDDI (9433) 2021年3月末日権利日
その中に、ローソンで600円以上の支払いで使える200円OFFクーポンがありました。
微妙なクーポンで、使いようがなく放置していました。
しかし、よく考えると、
チート級還元 150円分必ずGET! CAFFEINE 150mg体験キャンペーン
との合わせ技に使える事に気づいていませんでした。
アイキャッチ付のZONEを購入すると150円相当のpaypayボーナスなどのギフトコードがもらえるキャンペーンです。
ローソンでZONEは205円で販売されています。
ZONEを3本購入すると計615円となり、KDDIの端株優待aupayクーポンを適用すると支払いは415円となります。
これで150円×3=450円相当のpaypayボーナスがもらえると黒字案件となります。
更に合わせ技として、
を組み合わせると、黒字幅が拡大します。
ただし、キャンペーン開始から時間が経っていることもあり、アイキャッチ付のZONEを見つけるのに苦労するかもしれません。
私は運よく2店舗目で見つける事が出来ました。
アプリからのエントリーでポイント2倍
期間:2021年7月27日(火)~8月30日(月)
ローソンアプリからエントリーをすると、ポイントが2倍になります。
0:00~15:59 2ポイント
16:00~23:59 4ポイント
aupayのキャンペーン「たぬきの大恩返し 夏」でローソンを利用する機会が増えるので、地味ですが手間がかからないので参加しておきましょう。