2020年の金融キャンペーンを紹介していきます。
目次
ジャパンネット銀行 | 振込入金でもれなく300円キャンペーン
ジャパンネット銀行にて、
が開催中です。
期間:2020年11月2日(月曜日)~2020年12月25日(金曜日)
■条件
(1) エントリー
(2) 本人名義同士による他の金融機関の口座からジャパンネット銀行の口座への振り込みの合計入金額が計3万円以上
■特典
2021年1月下旬に300円
6月から8月にかけても同様のキャンペーンが開催されました。
マネックス証券貸株機能拡充記念キャンペーン
マネックス証券にて、
が開催中です。
期間:2020年11月6日(金)~2020年12月18日(金)
■条件
・信用取引口座開設者
・貸株金利が発生
・キャンペーンへのエントリー
■特典
Amazonギフト券200円相当
マネックス証券口座の登録メールアドレスあてに送付
■付与時期
2021年1月下旬頃
Apple Pay・Google Pay新規設定で最大1,000円までタダ!
三井住友カードにて、
Apple Pay・Google Pay新規設定で最大1,000円までタダ!
が開催中です。
期間:2020年10月1日(木)~12月31日(木)
■条件
エントリー
新規でApple Payまたは Google Pay を設定(両方は不可)
Apple Payまたは Google Pay を利用してお買物
■特典
1,000円を上限として、利用月の翌々月の支払い日にカード利用代金に充当
セブン‐イレブンでVisaのタッチ決済を使うと500円還元!
「三井住友銀行デビットカード」と「三井住友カード」がVisaのタッチ決済キャンペーンを開催中です。
期間:2020年8月3日(月)~9月30日(水)
三井住友銀行:https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/campaign_202008_ori/
三井住友カード:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222218.jsp
どちらもセブンイレブンでVisaのタッチ決済を500円以上使うと500円分が還元されます。
キャンペーン特典は、三井住友銀行デビットカードの場合は、2021年1月中旬までに決済口座へ入金されます。
三井住友カードの場合、付与通知日の翌々月の支払い日までにカード利用代金に充当されます。
VISAのタッチ決済はプラスチックカードが必要で、スマホ1つでパパっと決済というわけにはいきません。
なので、VISAのタッチ決済が、実店舗決済でのVISAの優位性を守るかは疑問符がまだ付きます。
世界的に見ても、まだVISAのタッチ決済は普及率が高くないですからね。
ジャパンネット銀行 | 振込入金でもれなく100円キャンペーン
ジャパンネット銀行にて、
が開催中です。
期間:2020年6月22日(月曜日)~2020年8月31日(月曜日)
■条件
(1) エントリー
(2) ジャパンネット銀行の口座に振り込みでの入金が3回以上
■特典
9月下旬に100円
手数料無料の振り込みを活用しましょう。
手数料無料となる、親会社の三井住友銀行からの振り込みを活用する予定です。
前から思っているのですが、ネットでの銀行の振り込みのランニングコストなど微々たるものです。
ネットでの振り込み手数料はもっともっと下がっても良いはずです。
1回10円でも良いくらいです。
一方で窓口での銀行振り込みは人件費・土地代などのランニングコストが莫大にかかるので、1回1000円でも良いくらいです。
マネックス証券 | 投資アプリ「ferci」利用で最大2,200円プレゼント!
マネックス証券にて、
が開催中です。
期間:2020年2月3日(月)~2020年2月28日(金)
マネックス証券が提供する、iOS向け投資アプリ「ferci」利用で最大2,200円がプレゼントされます。
エントリーが必要となります。
【プレゼントその1】マネックス証券総合取引口座との連携で全員に200円プレゼント
【プレゼントその2】ferciからの取引で、抽選で2,000円プレゼント!
2020年3月下旬にマネックス証券総合取引口座へ入金されます。
このアプリの利用には新規IDを作成する必要があり、その上でマネックス証券のIDと連携する必要があります。
最初からマネックス証券のIDでferciアプリを利用できる仕様にしないのは何故でしょう?