スマホ決済のd払いのキャンペーンを紹介していきます。
目次
- 1 d払いからのクリスマスプレゼント(クーポン)
- 2 dポイントスーパーチャンス!あり5とう祭
- 3 11月 d払いお買物ラリー +30%還元
- 4 10月お買物ラリー 最大50%還元
- 5 9月お買物ラリー
- 6 銀行チャージで最大1,000ポイントプレゼント
- 7 8月お買物ラリー 8月はドラッグストア・スーパーでdポイント最大+30%還元!
- 8 マイナポイントで最大7500ポイント
- 9 マツモトキヨシ・ココカラファイン d払い+20%還元キャンペーン
- 10 ローソン・ローソンストア100 d払い+20%還元キャンペーン
- 11 ウォレットの日限定!d払い50%還元キャンペーン
- 12 ネットのお店+10%還元キャンペーン
- 13 ドラッグストア限定 d払い10%還元キャンペーン
d払いからのクリスマスプレゼント(クーポン)
d払いアプリから通知がありました。
「d払いからのクリスマスプレゼント」でクーポンが2つ付与されていました。
201円以上で使える200円引きクーポンと、
101円以上で使える100円引きクーポンが付与されていました。
"あなたへの特別クーポン"とありますので、もしかしたら全員配布ではないかもしれません。
dポイントスーパーチャンス!あり5とう祭
エントリーが必要
個人的には特典1は狙いにいき、特典2は無理をしない姿勢です。
【特典1】
■期間
2020年 12月1日(火曜)0:00 ~ 2021年1月11日(月曜)23:59
■条件
街のお店
dポイントカード提示+d払い(コード決済)
1回600円(税抜)以上の支払い
■特典
500ポイント(期間・用途限定)
2021年2月末頃に付与予定
【特典2】
■期間
[第1弾]2020年 12月1日(火曜)0:00 ~ 2020年12月21日(月曜)23:59
[第2弾]2020年 12月22日(火曜)0:00 ~ 2021年1月11日(月曜)23:59
■条件
dポイントカード+d払い(コード決済/ネット決済)
1回あたり600円(税抜)以上のお買物
5店舗以上
■特典
第1弾
1等 25,000ポイント 1,000人
2等 5,000ポイント 5,000人
3等 500ポイント 50,000人
A等 ぬいぐるみ 1,000人
B等 ブランケット 1,500人
C等 エコバッグ 2,500人
第2弾の特典は後日発表
■進呈時期
第1弾
dポイントコース:2021年1月末頃(予定)
5周年ポインコグッズコース:2021年2月末頃(予定)
11月 d払いお買物ラリー +30%還元
予告されていた通り、
が開催中です。
期間:2020年11月2日(月)0:00~2020年11月30日(月)23:59
■条件
エントリー
対象の加盟店にて、d払いで支払い
■特典
1つの加盟店⇒10%還元
2つ以上の加盟店⇒30%還元
■ポイント付与
2021年1月上旬以降
付与から3か月の有効期限
付与上限2000ポイント
今回はスーパーやドラッグストアが主な対象店舗となっています。
スーパーでは、やまや、サミット、東急ストア、イトーヨーカドーなどが対象になっています。
飲食品を実質30%引きで購入出来る機会はめったにないので、有効活用したいところです。
ところで、今年はdポイント交換でポイント増量キャンペーンは開催されるのでしょうか?
昨年は、11月16日からポイント交換で20%増量キャンペーンが開催されました。
10月お買物ラリー 最大50%還元
d払いにて、
が開催中です。
期間:2020年10月1日(木)0:00~2020年10月31日(土)23:59
先月とは少し条件が異なるので注意が必要です。
■条件
キャンペーンページにてエントリー
【街のお店】dポイントカードを提示後にd払い(コード決済)でお支払い
【ネットのお店】加盟店のアカウントをdアカウント連携させた後、d払いでお支払い
※dポイントカードの提示で通常ポイントが進呈されるお支払い
※dポイントカードとd払いのdアカウントは同一であること
※d払いの支払い方法が、電話料金合算払い、dカード、d払い残高
※Amazonは対象外
■特典
1つの加盟店⇒10%還元
2つの加盟店⇒30%還元
3つの加盟店⇒50%還元
■ポイント付与
2020年11月末以降
付与から3か月の有効期限
付与上限2000ポイント
50%還元を狙うのであれば、4000円の買い物が上限になります。
定額商品が多い、ローソン、ファミリーマート、ミスタードーナツ、やまやがショップ数を稼ぐには便利です。
ドラッグストアでの日用品購入、やまやでの酒の箱買いなどが候補になります。
9月お買物ラリー
d払いにて、
が開催中です。
期間:2020年9月1日(火)0:00~2020年9月30日(水)23:59
■条件
エントリー
対象の加盟店にて、d払い(コード決済)、またはd払い(ネット)でお支払い
■特典
1つの加盟店⇒10%還元
2つ以上の加盟店⇒20%還元
■ポイント付与
2020年10月末以降
付与から3か月の有効期限
付与上限2000ポイント
今回はスーパー・飲食・アマゾンを含むネットが対象加盟店となっています。
特に飲食での30%ポイント還元というのは、GO TO EAT キャンペーンの25%よりも高くなっています。
気になっているのは、カッパ寿司のテイクアウトです。
WEB・アプリご注文限定!お持ち帰りセットメニュー対象商品が20%OFF(9月) | かっぱ寿司
テイクアウト全品対象!dポイント10倍キャンペーン|かっぱ寿司
銀行チャージで最大1,000ポイントプレゼント
d払いにて、
が開催中です。
期間:2020年9月1日(火)0:00~2020年10月31日(土)23:59
■条件
・d払いアプリに対象銀行の口座を登録
・d払いアプリ、またはドコモ口座アプリ・サイトからのチャージ
■特典
1回のチャージ最高額に応じてdポイントプレゼントいたします。
・10,000円~19,999円 500pt
・20,000円~29,999円 800pt
・30,000円~ 1,000pt
■付与ポイント
キャンペーン特典のdポイントは、dポイント(期間・用途限定)
2020年12月末以降に付与予定
2021年3月31日
10月に3万円チャージして、ポイント貰ったら、出金(要手数料)というパターンになりそうです。
8月お買物ラリー 8月はドラッグストア・スーパーでdポイント最大+30%還元!
d払いにて、
8月お買物ラリー 8月はドラッグストア・スーパーでdポイント最大+30%還元!
が開催予定です。
期間:2020年8月3日(月)10:00~2020年8月31日(月)23:59
エントリーが必要です。
7月にココカラファインとマツモトキヨシでのd払い20%還元キャンペーンで買い物したのが少しもったいなかったですね。
指定のドラッグストア・スーパーでd払いをすると支払い総額の10%のdポイントが還元されます。
2店舗以上でd払いをすると、30%のdポイントが還元されます。
いつもの注意点として、d払いの支払い方法は、
(1) 電話料金合算払い、
(2) dカードでのお支払い、
(3) 口座払い
に設定した場合が対象です。
ポイント進呈上限は2,000ポイントです。
支払い総額6667円が上限となります。
ポイント付与は9月末以降の予定です。
有効期限が3ヵ月間の(期間・用途限定)dポイントです。
こういったキャンペーンではdカードが少しだけ有利になりますね。
ドコモとしては、こういったキャンペーンでdカード利用者、特にdカードでのリボ払い利用者を増やしたいのかもしれません。
楽天などの決算を見ても、カード会社の利益の源泉はリボ払い金利ですから。
こういった背景があるので、リボ払いができないdカードプリペイドがキャンペーン対象外になっているのでしょう。
マイナポイントで最大7500ポイント
d払いが後出しでマイナポイントのボーナスを追加してきました。
マイナポイントの5000ポイントに加えて、最大2500ポイント貰えます。
WAONを超えて、現状では最大のボーナスポイントとなっています。
今話題のマイナポイントとは? マイナポイントの申込みに「d払い」または「dカード」を選択してdポイントをもらおう
マイナポイントとして付与されるdポイントは通常ポイントなのでdポイント投資の原資にできます。
d払いが独自に行っているキャンペーンは2部構成で、ポイント発行から3ヵ月間有効の期間・用途限定ポイントが付与されます。
(1) マイナポイント申し込みだけで1500ポイント
(2) チャージまたは利用額の5%分のポイントを、翌々月上旬以降に付与予定
d払いにチャージした金額は、他の人に送金したり、一定の手数料を払えば出金できてしまうのも利点です。
出金手数料を考えても、d払いが現状では最高還元率となっています。
マツモトキヨシ・ココカラファイン d払い+20%還元キャンペーン
期間:2020年7月15日(火)〜7月31日(金)
エントリーが必要です。
■条件
マツモトキヨシ・ココカラファインでのd払い
d払い (電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払い)
マツモトキヨシではd払いと同じアカウントのdポイントカードの提示
■特典
支払い金額の20%分の(期間・用途限定)dポイント
2020年9月末以降に付与予定
有効期限は付与日から約3か月
1回あたり上限500ポイント、期間中上限1,000ポイント
■合わせ技
マツモトキヨシ・ココカラファインでは定常的にクーポン、ポイントアップキャンペーンがありますので活用できます。
ソニー銀行からのチャージキャンペーンも活用できます。
記事:ソニー銀行から1回1,000円以上チャージするとポイントプレゼント
ローソン・ローソンストア100 d払い+20%還元キャンペーン
ローソン・ローソンストア100 d払い+20%還元キャンペーン
期間:2020年7月14日(火)〜7月31日(金)
エントリーが必要です。
■条件
ローソン・ローソンストアでのd払い
d払い (電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払い)
d払いと同じアカウントのdポイントカードの提示
■特典
支払い金額の20%分の(期間・用途限定)dポイント
2020年9月末以降に付与予定
有効期限は付与日から3か月
1回あたり上限500ポイント、期間中上限1,000ポイント
■合わせ技
ソニー銀行からのチャージキャンペーンも活用できます。
記事:ソニー銀行から1回1,000円以上チャージするとポイントプレゼント
また、楽天PashaのRAIZIN案件との合わせ技も効果的です。
記事:楽天キャンペーン小ネタ 2020年 | 楽天Pasha RAIZIN×ローソン
ウォレットの日限定!d払い50%還元キャンペーン
期間:2020年3月12日(木)00:00 ~ 2020年3月12日(木)23:59
エントリーが必要です。
■条件
d払い(コード決済)でお支払い
(対象外)
d払い(iD)でのお支払い分
dカード以外のクレジットカード、dカードプリペイドに設定された分(電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払いが対象)
■特典
通常進呈するポイント(200円[税込]につき1ポイント)に加えて、支払い金額の50%のdポイント(期間・用途限定)を進呈
進呈上限:期間内で1,000 pt
dカードプリペイドが明確に対象外になっています。
dカードを持っていない人、ドコモ契約が無い人は、口座払いで頑張りましょう。
d払いでも還元率20%超えをしてきました。
メルペイでは何度か還元率20%超えをしてきています。
au PAYはクーポン+ポイント還元で20%超えを実施しています。
一方で、PayPayはキャンペーン縮小の動きがあります。
ネットのお店+10%還元キャンペーン
期間:2020年2月25日(火)0:00~2020年3月5日(木)23:59
エントリーが必要です。
ネットでの支払いで+10%ポイント還元されます。
1回あたりの還元上限は500ポイントです
期間中の還元上限は1000ポイントです。
特典の付与は4月8日以降を予定されています。
注意点として、d払いの支払い方法をdカード以外のクレジットカードに設定された購入分は対象外となります。
電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払いは対象となります。
ひかりTVショッピングのメルマガクーポン、LINEショッピングのポチポチフライデーとの合わせ技が効果的です。
ドラッグストア限定 d払い10%還元キャンペーン
期間:2020年1月20日(月)0:00~2020年2月2日(日)23:59
■条件
エントリー
指定のドラッグストアーでd払い
(電話料金合算払い、dカードでのお支払い、口座払いが対象)
注)dカードプリペイドも対象との噂も耳にしますが、実際に試したことはありません。
■特典
買物金額の総額に対して10%のdポイント(期間・用途限定)を還元
2020年4月2日(木)以降に付与予定
有効期限:還元日から3か月間
1月20日のウエルシアと1月23日の3太郎の日のau Payの活用の方が還元率が高いです。