ハウスフリーダム (証券コード: 8996)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 2022/2/18(金)~2/22(火)予定
事前考察
株価 624 (22/2/10 終値)
上場市場:福岡Q
分売枚数は2000枚。発行株式数の約5%。
制度信用売りは不可。HYPER空売りは不可。
配当は12月。株主優待は無し。
2021年11月にも立会外分売を実施しています。
この時は12月に配当権利日を迎えていたにもかかわらず、良くない結果に終わっています。
ただ、高配当利回りの権利日に近づくにつれて株価は上昇したので、1か月以内には逃げ切れました。
今回は次の権利日まで約10か月もあるので、同じことは期待できません。
地方市場ということもあり、不参加の予定です。
前日考察
前営業日終値:611円(売気配 615円、買気配 611円)
分売価格 (割引率):593円 (2.95%)
特別に条件が良いわけでもないので不参加です。
立会外分売結果
分売実施日 2022/2/18
前営業日終値 611円
分売価格 593円
始値 615円
高値 615円
安値 592円
終値 594円
今回は分売近辺での張り付きとなりました。
管理人の抽選結果
不参加です。
SBI証券:
楽天証券:
松井証券:
マネックス証券:
SBIネオトレード証券:
マルサントレード:
野村証券:
追加実施 2022年2月21日
売れ残った分と同じ枚数の立会外分売が追加で実施されます。
前営業日終値:594円(売気配 598円、買気配 594円)
分売価格 (割引率):577円 (2.86%)
この分売価格だと配当利回りが約7%にもなります。
1回目よりも分売枚数が少ないこともあり、さすがに分売価格を割る確率は小さくなります。
分売実施日 2022/2/21
前営業日終値 594円
分売価格 577円
始値 577円
高値 582円
安値 576円
終値 579円
通常とは逆で、寄り近辺が安くて、そのあとは微妙に上昇しました。