マックスバリュ西日本 (証券コード: 8287) の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 2019/10/24(木)~10/28(月)予定
事前考察
株価 1719円(19/10/18 終値)
上場市場:東証2部
分売枚数は2065枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は残数量なし。HYPER空売りは不可。
配当は2月。株主優待は2月。
板・出来高に関する限りは、分売確率を割る可能性がある程度残ります。
しかし、人気のある優待銘柄なので、あまり下がるようだと買いが入る安心感はあり、分売価格を割って始まった場合は、持ち続けて、株価が戻るのを待つというのも戦略の1つとなります。
朝8時ごろの板の気配を確認して参加・不参加の判断をします。
前日考察
前営業日終値:1701円(売気配 1703円、買気配 1701円)
分売価格 (割引率): 1659円 (2.47%)
株価も落ち着いていますし、割引率もそれなりにあります。
参加姿勢で、朝8時ごろの気配を確認して判断します。
立会外分売結果
分売実施日 2019/10/24
前営業日終値 1,701円
分売価格 (割引率) 1,659円(2.46%)
始値 1,671円
高値 1,685円
安値 1,667円
終値 1,680円
分売価格を割ることなく、分売日当日を終えました。
条件も悪くなかったですし、地合いも良かったので、儲けのでる立会外分売となりました。
管理人の抽選結果
朝8時ごろの気配を確認したところ、やや買注文が少なく、分売価格近辺で始まる判断して参加しませんでした。
もったいないことをしました。
SBI証券:
楽天証券:
松井証券:
マネックス証券:
ライブスター証券:
マルサントレード:
野村証券: