東証1部銘柄のOrchestra Holdings (証券コード: 6533)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 2019/3/1(金)~3/8(金)予定
事前考察
株価 866 (19/2/25 終値)
分売枚数は600枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは余裕あり。
配当は12月。株主優待は無し。
分売枚数が少なく、板・出来高もあるのは好材料です。
しかし、株価の動きが激しいのはリスク要因です。
HYPER空売りが余裕ありとなっていることもあり、前日の株価の動きと、当日8時ごろの気配を確認して参加を決めます。
2017年12月に東証一部昇格を目指した立会外分売を実施しています。
この時の分売枚数は今回と同規模でした。
結果は、前日までに東証一部昇格に対する買いが入り、当日は値動きの荒い展開となりました。
前日考察
終値は882円(売気配884円、買気配882円)で、分売価格は859円(割引率2.61%)となりました。
特別に売り込まれることもありませんでしたが、参加で問題ないと考えています。
立会外分売結果
分売実施日 2019/3/1
前営業日終値 882円
分売価格(割引率)859円(2.60%)
始値 884円
高値 903円
安値 882円
終値 887円
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:落選
松井証券:落選
マネックス証券:落選
ライブスター証券:不参加
マルサントレード:不参加
野村証券:落選
分売枚数が少ないので、当選は難しいですね。
資金の都合上、参加が限定的となりました。