レアジョブ (証券コード: 6096) の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
目次
実施予定日: 2020/2/26(水)~2/28(金)予定
事前考察
株価 2328円 (20/2/21 終値)
上場市場:東証マザーズ
分売枚数は3500枚。発行株式数の約4%。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は残数量なし。HYPER空売りは受付不可。
配当は出していない。株主優待は3月。
2019年5月と12月にも立会外分売を実施しています。
株価の動きが上げしいこともあり、ともに分売価格割れの展開がありました。
依然として株価の動きは上げしいのでリスクの高い立会外分売となります。
一方で、株主優待の権利日が3月末日にあり、出来高も多いです。
当日の朝8時ごろに十分な買いが入っていたら参加を検討します。
前日考察
前営業日終値:2150円(売気配 2154円 、買気配 2150円 )
分売価格 (割引率):2085円 (3.02%)
地合いの悪さが懸念材料で、アメリカ株の動向を確認してからの参加となります。
もとから株価の動きが激しい銘柄のうえに、地合いの不安定さが加わっているので、慎重姿勢で臨む必要があると考えています。
立会外分売結果
分売実施日 2020/2/26
前営業日終値 2,150円
分売価格 (割引率) 2,085円 (3.02%)
始値 2,100円
高値 2,115円
安値 2,020円
終値 2,029円
寄りは良かったのですが、そのあとは垂れてしまいました。
管理人の抽選結果
不参加です。
SBI証券:
楽天証券:
松井証券:
マネックス証券:
ライブスター証券:
マルサントレード:
野村証券:
実施予定日: 2019/12/10(火)~12/13(金)予定
事前考察
株価 2786円 (19/12/6 終値)
上場市場:東証マザーズ
分売枚数は2800枚。発行株式数の約3%。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は。HYPER空売りは受付不可。
配当は出していない。株主優待は3月。
出来高は多く、分売枚数以上の時もあります。
しかし、ここ1か月の株価が上昇は特に激しく、割高水準になっています。
また、株式分割も行っています。
この中で分売の売りと分割での売りが出ると、大きく崩れる可能性も無視できません。
あえて、参加するならば十分な注意が必要で、当日の朝8時ごろの気配で十分な買いが入っていることを確認したいです。
2019年5月にも立会外分売を実施しています。
株価が急騰する前なので、あまり参考にはなりませんが、この時は寄りでようやく分売価格を超えただけで、そのあとは分売価格を大きく割り込みました。
前日考察
前営業日終値:2635円(売気配 2644円、買気配 2629円)
分売価格 (割引率):2555円
株価の動きがあまりに激しく、リスクが高すぎるので不参加です。
立会外分売結果
分売実施日 2019/12/10
前営業日終値 2,635円
分売価格 (割引率) 2,555円(3.03%)
始値 2,590円
高値 2,655円
安値 2,535円
終値 2,600円
寄りでは分売価格を上回りましたが、途中で分売価格を割る展開もありました。
値動きの激しさがそのまま結果にでました。
管理人の抽選結果
不参加です。
SBI証券:
楽天証券:
松井証券:
マネックス証券:
ライブスター証券:
マルサントレード:
野村証券:
実施予定日: 2019/5/31(金)~6/6(木)予定
事前考察
株価 1825円(19/5/29 終値)
分売枚数は1800枚。発行株式数の約4%。
制度信用売りは可能。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは受付不可。
配当は出していない。株主優待は3月。
出来高はあるのですが、板が薄く、結果として株価の動きが荒くなっています。
ここ半年ほどに株価が急騰した後である事と、立会外分売の直前に株式2分割を実施した事で、売り圧力が強くなる可能性があります。
株価の動きが荒いので、当日朝8時ごろの気配を確認しての判断になります。
無理はしないで、慎重姿勢で臨みます。
前日考察
前営業日終値:1750円(売気配1764円、買気配1750円)
分売価格 (割引率):1687円 (3.03%)
立会外分売発表から売り込まれているのですが、その前に株価が急騰しているので、参加はしにくいです。
一応、当日朝8時ごろの気配を確認はしますが、無理をする必要はないと考えています。
立会外分売結果
分売実施日 2019/5/31
前営業日終値 1,750円
分売価格 (割引率) 1,697円(3.03%)
始値 1,700円
高値 1,700円
安値 1,622円
終値 1,622円
寄りで逃げ切れれば良かったという結果です。
地合いの悪さもあり、下落基調で終わりました。
管理人の抽選結果
不参加です。