オークネット(3964)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
目次
実施予定日:2020/11/20(金)~11/25(水)予定
事前考察
株価 1396 (20/11/13 終値)
市場:東証一部
分売枚数は848枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは可能。
配当は6月と12月。株主優待は12月。
過去にも立会外分売を実施しています。
前回と同様に、空売り可能で、板もそれなりにありますし、出来高は十分にあります。
株主優待の権利日も12月末日に控えていて、買いが入りやすいです。
分売価格を割って始まる可能性は低いと考えて、参加姿勢でいます。
前日考察
前営業日終値 1389円:(売気配 1390円、買気配 1387円)
分売価格 (割引率):1354円 (2.52%)
株不足:5,300株
空売りの入りが弱いですが、分売価格を割る可能性は低いと考えて、参加します。
立会外分売結果
分売実施日 2020/11/20
前営業日終値 1,389円
分売価格 (割引率) 1,354円(2.51%)
始値 1,380円
高値 1,386円
安値 1,359円
終値 1,360円
引けにかけて垂れてしまいましたが、分売価格を割ることなく当日を終えました。
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:当選
松井証券:当選
マネックス証券:落選
ライブスター証券:不参加
マルサントレード:落選
野村証券:落選
実施予定日:2019/8/20(火)~8/23(金)予定
事前考察
株価 1169 (19/8/14 終値)
分売枚数は848枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは可能。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは不可。
市場:東証一部
配当は6月と12月。株主優待は12月。
2018年11月にも立会外分売を実施しています。(参照)
前回と同様に、空売り可能で、板もそれなりにありますし、出来高は十分にあります。
しかも、前回よりも分売枚数が少なく、すでに株不足になっています。
分売価格を割って始まる可能性は低いと考えて、参加姿勢でいます。
前日考察
前営業日終値1182円:(売気配1185円、買気配1182円)
分売価格 (割引率):1152円 (2.54%)
株不足:56,700株
割引率も低くなく、株不足もそれなりにあります。
条件が悪くないので、当初の予定通り参加します。
立会外分売結果
分売実施日 2019/8/20
前営業日終値 1,182円
分売価格 (割引率) 1,152円(2.54%)
始値 1,183円
高値 1,196円
安値 1,181円
終値 1,195円
条件も地合いも良かっただけに、前営業日終値を割ることも殆どありませんでした。
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:落選
松井証券:落選
マネックス証券:当選
ライブスター証券:落選
マルサントレード:落選
野村証券:落選
枚数が少ないにもかかわらず、マネックス証券から配分がありました。
実施予定日:2018/11/20(火)~11/26(月)予定
事前考察
株価 1084 (18/11/16 終値)
分売枚数は2024枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは可能。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは不可。
市場:東証一部
配当は6月と12月。株主優待は12月。
板・出来高はそれなりにあり、分売枚数も多くはなく、空売り可能という事で、分売価格を割って始まる可能性は低いと考えています。
立会外分売と同時に株主優待の新設も行っています。
株主優待の新設後に株価の急騰がみられないので、12月に配当・優待の権利日があるということもあり、分売・分売後に優待族が買いに入る事が考えられます。
株価の急騰には注意しつつ、積極参加の姿勢です。
2018年8月にも立会外分売を実施しています。
今回とは状況がかなり違うので、あまり参考にはなりませんが。
参考 記事(旧ブログ): 【立会外分売】 オークネット (東1/3964) 8/17~8/22予定
前日考察
終値は1051円(売気配1054円、買気配1050円)で、分売価格は1024円(割引率2.5%)となりました。
売り込まれて、株価も下落し、株不足は71000株となっています。
株価が上がるどころか、下がって株不足になっているので、最初の予定通りに参加します。
立会外分売結果
分売実施日 2018/11/20
前営業日終値 1,051円
分売価格(割引率) 1,024円(2.56%)
始値 1035円
高値 1055円
安値 1025円
終値 1050円
2000枚だと1枚でも当選するのも難しいですね。
分売価格を1円超えるだけの安値になりましたが、後場では買いが入り、前営業日終値を超える場面もありました。
条件の良い立会外分売だったので、結果も良かったですね。
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:落選
松井証券:落選
マネックス証券:落選
ライブスター証券:落選
マルサントレード:落選
野村証券:落選