東証マザーズ銘柄のスタジオアタオ (証券コード: 3550) の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 5/15(水)~5/17(金)予定
事前考察
株価 2272円(19/5/8 終値)
分売枚数は1,264枚。発行株式数の約2%。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは残りわずか。
配当は2月。株主優待は2月。
板はトビが目立ちますが、出来高はそれなりにあります。
分売枚数が多くないので、こなしきれない規模ではないと考えています。
株主優待は2019年に新設されたばかりで、価値は不明です。
知名度が高いとは言えないので、それほど優待族の買い圧力を期待できないと考えています。
特に際立った好材料も悪材料もないので、当日の朝8時ごろの様子を見て判断します。
前日考察
前営業日終値2124円:(売気配2138円、買気配2124円)
分売価格 (割引率):2071円 (2.50%)
地合いが悪いことも重なって、立会外分売前日に127円も下げています。
株価が下がれば安く買えるので、これ自体が悪いことではないです。
しかし、地合いの悪化には注意しないといけないので、慎重を期して、今晩の動向と当日の朝8時ごろの気配を見て判断します。
ニューヨークの市場が開く前の段階では、参加姿勢でいます。
立会外分売結果
分売実施日 2019/5/15
前営業日終値 2,124円
分売価格 (割引率) 2,071円(2.50%)
始値 2,074円
高値 2,108円
安値 2,060円
終値 2,076円
想像していたよりも弱い結果に終わりました。
寄りで、ある程度の買いも予想していたのですが、それ以上に売りが多くて驚きました。
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:落選
松井証券:不参加
マネックス証券:落選
ライブスター証券:不参加
マルサントレード:落選
野村証券:落選
資金移動に失敗して、一部参加できませんでした。