アズマハウス (証券コード: 3293)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 2021/11/26(金)~12/1(水)予定
事前考察
株価 1530 (21/11/19 終値)
上場市場:東証JQS
分売枚数は1000枚。発行株式数の2~3%。
制度信用売りは不可。HYPER空売りは不可。
配当は3月。株主優待は無し。
分売枚数に対して、板はあるのですが、出来高が少し物足りないです。
コロナ禍で株価が下落しましたが、現在は戻しています。
それでも、10年チャートで見ると、現在の株価は底値水準です。
加えて、配当利回りも4.5%以上あるので、ここから大きく下げる展開は考えにくいです。
参加を検討する立会外分売で、割引率と当日朝8時ごろの気配を確認して判断します。
立会外分売実施日が株主優待の権利付最終日と重なるので、参加しにくい面もあります。
前日考察
前営業日終値:1519円(売気配 1519円、買気配 1516円)
分売価格 (割引率):1459円 (3.95%)
珍しく4%近くも割引率があります。
この割引率だと分売価格割れは考えにくいです。
ただ、権利付最終日・2つの立会外分売・1つの立会外トレードということもあり、当日の朝8時ごろの気配を確認して判断します。
立会外分売結果
分売実施日 2021/11/26
前営業日終値 1,519円
分売価格 1,459円
始値 1,481円
高値 1,493円
安値 1,481円
終値 1,481円
8時ごろの気配では買いが少なかったですが、分売価格を割ることはありませんでした。
割引率3%でも問題なかったです。
管理人の抽選結果
SBI証券:不参加
楽天証券:落選
松井証券:落選
マネックス証券:不参加
SBIネオトレード証券:不参加
マルサントレード:不参加
野村証券:不参加