ピックルスコーポレーションステム (証券コード: 2925)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
目次
実施予定日: 2020/2/25(火)~2/28(金)予定
事前考察
株価 2639 (19/2/18 終値)
分売枚数は3000枚。発行株式数の4-5%
上場市場:東証1部
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは受付不可。
配当は2月。株主優待は2月。
分売枚数に対して、板は物足りないですが、出来高はあります。
分売枚数が少なくないですが、2月末日の配当・優待権利確定日の前日のため、買い圧力はあります。
地合いが悪化している点には注意が必要です。
総合的に考えて微妙な立会外分売になっており、他の銘柄の株主優待取得に資金を割くほうが無難だと考えて、参加は限定的にするつもりです。
参加するならば、当日の朝8時ごろの気配を確認します。
前日考察
前営業日終値:2475円(売気配 2478円、買気配 2473円)
分売価格 (割引率):2400円 (3.03%)
立会外分売発表から株価がおおきく下落していて、割引率も3%あるのは好材料です。
しかし、リスクが高いことには変わりはないので、当日の朝8時ごろの気配を確認して参加を決めます。
立会外分売結果
分売実施日 2020/2/25
前営業日終値 2,475円
分売価格 (割引率) 2,400円 (3.03%)
始値 2,353円
高値 2,404円
安値 2,351円
終値 2,370円
前日のダウ30が3%以上の下げとなったので、この結果も致し方ないでしょう。
管理人の抽選結果
地合いの悪さから参加していません。
SBI証券:
楽天証券:
松井証券:
マネックス証券:
ライブスター証券:
マルサントレード:
野村証券:
実施予定日: 2019/2/21(木)~2/27(水)予定
事前考察
株価 1966 (19/2/15 終値)
分売枚数は500枚。発行株式数の1%未満。
制度信用売りは不可。カブドットコム証券で一般信用は不可。HYPER空売りは残りわずか。
配当は2月。株主優待は無し。
分売枚数が少なく、板・出来高もそれなりにあります。
ただ、値動きが大きい銘柄なので、当日の朝8時ごろの気配を確認のうえで、参加を決めます。
分売価格を割る可能性は低いと考えて、参加姿勢ではあります。
前日考察
終値は1893円(売気配1895円、買気配1890円)で、分売価格は1836円(割引率3.01%)となりました。
割引率が3%ということもあり、当初の予定通り参加姿勢です。
ただ、値動きが激しい銘柄なので、できれば朝8時ごろの気配は確認したいです。
立会外分売結果
分売実施日 2019/2/21
前営業日終値 1,893円
分売価格(割引率)1,836円(3.01%)
始値 1,902円
高値 1,926円
安値 1,861円
終値 1,878円
最後たれはしたものの、分売価格を割ることなく終わっています。
管理人の抽選結果
SBI証券:落選
楽天証券:落選
松井証券:不参加
マネックス証券:不参加
ライブスター証券:不参加
マルサントレード:不参加
野村証券:不参加
増資と2月末日の株主優待取得のために資金不足で、参加が限定的となりました。