ヒューマンホールディングス (証券コード: 2415)の立会外分売の考察です。
立会外分売とは何か不明な方は、
記事:立会外分売の基本戦略について
をご覧ください。
実施予定日: 2021/11/17(水)~11/22(月)予定
事前考察
株価 1078 (21/11/12 終値)
上場市場:東証JQS
分売枚数は5000枚。発行株式数の4~5%。
制度信用売りは不可。HYPER空売りは不可。
配当は3月。株主優待は無し。
10月に株価が急騰し、株価の変動が大きくなっています。
株価の変動が落ち着いているとは言えない状況なので、リスクの高い立会外分売となります。
10月の株価の急騰から出来高は増えていますが、それ以前は出来高が少なかったため、5000枚もの売りを支え切れるか疑問です。
株価が下がらない限り、立会外分売に参加しにくいです。
900円台前半なら参加を検討します。
前日考察
前営業日終値:1040円(売気配 1052円、買気配 1040円)
分売価格 (割引率):1020円 (1.92%)
それほど株価が下がらなかった事と、割引率があまりに渋い事により、不参加の予定です。
立会外分売結果
分売実施日 2021/11/17
前営業日終値 1,040円
分売価格 1,020円
始値 1,025円
高値 1,025円
安値 1,007円
終値 1,012円
寄りでの逃げ場はありましたが、そのあとは分売価格を割ってしまいました。
管理人の抽選結果
不参加です。