au Payではクーポンが配布されたり、ポイントバックキャンペーンが開催されたりします。
その中でも、お得なクーポンやキャンペーンを紹介していきます。
※au Payのポイントバックは200円ごとで端数切捨てとなる点には注意
目次
- 1 au PAY ポイント運用 ご利用者50万人突破記念!
- 2 au PAY カード600万会員突破!感謝キャンペーン!
- 3 たぬきの大恩返し
- 4 11月3日限定 200円以上で使える100円OFF auPAYクーポン
- 5 auPayマーケット お得なポイント交換所100%増量
- 6 公式LINE限定!au PAY マーケット500円クーポン
- 7 au PAY カードでチャージすると最大3%還元
- 8 スーパーマーケット・ドラッグストアで10%還元キャンペーン!
- 9 Pontaからau PAY 残高チャージで20%増量キャンペーン
- 10 マイナポイント au Pay残高5%増量
- 11 三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン 2020年6月3日
- 12 じぶん銀行入金とauPAYチャージで1000 円プレゼント
- 13 三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン 2020年5月
- 14 生活応援企画
- 15 3月3日三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン
- 16 3月の毎週月曜日にローソンで201円以上でつかる200円OFFクーポン
- 17 2月23日に200円以上で使える100円OFFクーポン
- 18 2月キャンペーン
- 19 au Pay 週末クーポン 家電量販店 1月11日~13日
- 20 au PAY×ファミリーマート 最大20%ポイント還元キャンペーン
au PAY ポイント運用 ご利用者50万人突破記念!
ご利用者50万人突破記念!今なら100ポイント以上追加で100ポイントもらえる!
が開催中です。
期間:2020年12月24日(木)10:00 ~ 2021年2月26日(金)23:59
条件:Pontaポイント100ポイント以上を運用ポイントに追加
特典:2021年3月末頃予定に100Pontaポイント
auIDを持っていれば、すぐに始められます。
au PAY カード600万会員突破!感謝キャンペーン!
au Pay カード(クレジットカード)にて、
が開催中です。
期間:2020年12月1日(火)~2021年1月31日(日)
■条件
エントリー
au PAY カードで1回以上ショッピングを利用
■特典
(1)抽選で600名に60,000Pontaポイント
(2)抽選で6,000名に600Pontaポイント
(3)抽選にはずれた人にも全員に6Pontaポイント
※利用1回を1口(一人最大10口)として抽選
■進呈時期
2021年2月末ごろ
たぬきの大恩返し
auPAYにて、
が開催中です。
マツモトキヨシ、ほっともっと、オーケー、百貨店・アパレル・ショッピングセンターにてau Payで支払うと、10%~20%のポイント還元があります。
私が興味あるのは、
【マツモトキヨシ×au PAY】最大20%還元キャンペーン!
です。
期間:2020年12月1日0:00~2020年12月31日23:59
1au IDあたり500ポイント/回、1,500ポイント/期間
11月3日限定 200円以上で使える100円OFF auPAYクーポン
スマートパスプレミアム会員限定、
11月3日限定、
200円以上で使える100円OFF auPAYクーポン
au PAY全加盟店で使えます。
auPayマーケット お得なポイント交換所100%増量
スマートパスプレミアム会員限定となりますが、
が開催中です。
期間:2020/09/18 10:00 〜 2020/09/30 9:59
Pontaポイントを100%増量して、auPayマーケット限定ポイントに交換されます。
1回の交換に付き2000ポイントまで
期間中に交換は1回まで
ポイントの有効期限は2020年10月18日まで
来月のauPayマーケット還元祭のために交換しておこうと思います。
もちろん、3太郎の日、今月の会員ランククーポンの時のために交換するのも良いでしょう。
公式LINE限定!au PAY マーケット500円クーポン
au PAY マーケットの公式LINEアカウントで、
公式LINE限定!au PAY マーケット500円クーポン
の配布がありました。
3,000円以上購入で500円OFF
先着5000名
期間:2020/08/17 10:00 〜 2020/08/31 23:59
au PAY カードでチャージすると最大3%還元
au PAY カードでチャージするとプラチナステージなら3%還元
対象期間:
第1回目 2020年8月3日-9月2日
第2回目 2020年9月3日-10月2日
第3回目 2020年10月3日-10月31日
au PAY カード・かんたん決済(au PAY カード払い)でau PAY 残高にチャージすると、auポイントプログラムステージ制に応じて最大3%還元
プラチナステージ 3%
ゴールドステージ 2.5%
シルバーステージ 1.5%
レギュラーステージ 1.0%(通常通り)
チャージ金額上限は、 1au IDあたり10,000円/期間です。
付与時期
第1回目 2020年10月末
第2回目 2020年11月末
第3回目 2020年12月末
通信業界は資金力があるので、クレジットカード業界でも資金力を使って影響力を伸ばしてきていますね。
MNPキャンペーンに向かっていた資金が、今ではポイントキャンペーン、コード決済キャンペーン、クレジットカード特典に向かっています。
クレジットカードに資金を向けていなかった昔のドコモとauのクレジットカードは人気がイマイチでした。
これが今ではクレジットカード特典のおかげでdカードもauPayカードも人気が高まりつつあります。
ただ、auPayカードの場合でも、auじぶん銀行を支払口座に指定しても特典はしょぼいですけどね。
スーパーマーケット・ドラッグストアで10%還元キャンペーン!
■ドラッグストア
au PAY×ドラッグストア|ドラッグストアで10%還元キャンペーン!
期間: 2020年8月1日(土)0:00~8月31日(月)23:59
対象のドラッグストア店舗でau PAYで支払うと、200円毎に20Pontaポイント(10%)が還元されます。
還元上限は1au IDあたり500ポイント/回、1,500ポイント/月です。
利用の翌々月末頃までに加算予定です。
■スーパーマーケット
au PAY×スーパーマーケット|スーパーマーケットで10%還元キャンペーン!
期間: 2020年8月1日(土)0:00~8月31日(月)23:59
キャンペーン対象のスーパーマーケットが多くないのが難点です。
対象のスーパーマーケット店舗でau PAYで支払うと、200円毎に20Pontaポイント(10%)が還元されます。
還元上限は1au IDあたり500ポイント/回、1,500ポイント/月です。
利用の翌々月末頃までに加算予定です。
d払いのキャンペーンの方がオススメです。
d払いのキャンペーンの還元上限に達したら、auPayのキャンペーンに参加するのが定番といえるでしょう。
記事:d払いキャンペーン2020年 | 8月お買物ラリー 8月はドラッグストア・スーパーでdポイント最大+30%還元!
Pontaからau PAY 残高チャージで20%増量キャンペーン
Pontaポイントをau PAY 残高にチャージするだけで20%増量キャンペーン
期間:2020年6月23日(火)10:00〜7月22日(水)23:59
■条件
(1) キャンペーンにエントリー
(2) IDとPonta会員IDの連携
(3) au PAY アプリでPontaポイントをau PAY 残高にチャージ
■特典
2020年8月末までにチャージ額の20%を加算予定
上限は200円分
PontaポイントをauPayマーケット限定のポイントに交換すると50%増量されます。
ポイントが少ない場合は、どちらが良いか慎重に判断しましょう。
マイナポイント au Pay残高5%増量
au Pay もマイナポイント事業に参画しています。
マイナポイント事業として、マイナポイントで登録したau Pay の残高にチャージすると、チャージ額の25% (上限5000円分) のau Pay 残高がマイナポイントとしてもらえます。
au Pay の場合は、さらに特典があり、マイナポイントで登録したau Payへのチャージ額の5% (上限1,000円分)がもらえます。
⇒ KDDIニュースリリース: au PAY、7月1日から「マイナポイント」の申し込み開始、1,000円相当還元キャンペーン開催
au Payの他にもWAON、FamiPay、LINE Pay、メルペイ、ゆうちょPayがマイナポイントのキャンペーンを発表しています。
今のところは、
第1候補:WAON ⇒ 記事:マイナポイント WAONキャンペーン
第2候補:au Pay
第3候補: FamiPay ⇒ 記事:ファミリーマートキャンペーン小ネタ 2020年 | マイナポイントFamiPayキャンペーン
と考えています。
今後も他の決済サービスからキャンペーンがでる可能性もあるので、まだ様子見します。
三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン 2020年6月3日
2020年6月3日の三太郎の日の特典として、
auスマートパスプレミアム会員限定で、
200円以上で使える100円OFFクーポン
が出ています。
三太郎の日にauPayのポイント付与率がアップするローソンでの利用も1つの手です。
ローソンでライジンを購入する時にこのクーポンを活用する人もいそうですね。
じぶん銀行入金とauPAYチャージで1000 円プレゼント
振り込みによる口座入金と au PAY 残高チャージでもれなく現金 1,000 円をプレゼントする生活応援企画
■期間
2020 年5月 15 日(金)~2020 年 8 月 31 日(月)
■条件
①auじぶん銀行口座へ10 万円以上の他行からの振込
②auじぶん銀行からauPAY残高へのチャージが累計1 万円以上
■特典
1000円
2020 年9月下旬以降にじぶん銀行口座へ
■合わせ技
オートチャージで3,000ポイントあたる!
期間:2020年4月20日(月)~2020年6月30日(火)
三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン 2020年5月
2020年5月3日の三太郎の日の特典として、
auスマートパスプレミアム会員限定で、
200円以上で使える100円OFFクーポン
が出ています。
利用店舗が限定されないクーポンなので使い勝手が良いです。
生活応援企画
期間:2020年4月13日~
通常はau Payの支払いでは200円で1ポイント貰えますが、キャンペーン期間中はポイントがアップします。
1:どこでも
200円ごとに2ポイント
2:ローソン
200円ごとに8ポイント
3:三太郎の日のローソン
200円ごとに20ポイント
それほど太っ腹なキャンペーンではありませんが、毎週月曜日にもらえるクーポンや三太郎の日にもらえるクーポンとの合わせ技で特に効果を発揮します。
3月3日三太郎の日 200円以上で使える100円OFFクーポン
3月3日の3太郎の日に合わせて、
200円以上で使える100円OFFクーポン
が配布予定です。
期間:3月3日10:00~23:59
auスマートパスプレミアム会員限定です。
3月の毎週月曜日にローソンで201円以上でつかる200円OFFクーポン
au PAY×ローソン お買い物時に利用可能な200円割引クーポンプレゼント
201円以上で使える200円OFFクーポンが3月の毎週月曜日に配布予定です。
先着25万名です。
スマートパス会員やスマートパスプレミアム会員でなくても、このクーポンは利用できるみたいですね。
ますます、スマートパスプレミアム会員を継続する意味がなくなっています。
auはキャンペーン戦略を立てる人の能力向上が望まれます。
2月23日に200円以上で使える100円OFFクーポン
2月23日の3太郎の日に合わせて、
200円以上で使える100円OFFクーポン
が配布予定です。
期間:2月23日10:00~23:59
auスマートパスプレミアム会員限定です。
ドラッグストアで飲料を購入しようと考えています。
2月キャンペーン
2月はau Payの大型キャンペーンがあります。
計らずもというか、計っていないので、au Payとdポイントの共同キャンペーンの形式になってしまっています。
がっつりと合わせ技を組み合わせましょう。
誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン
期間:2020年2月10日(月)~2020年3月29日(日)
総額最大70億円還元の大型キャンペーンとなります。
決済額200円(税込)毎に40ポイントが還元されます。
還元総額は毎週先着10億円で、月曜日開始です。
キャンペーン注意事項に、
『週の途中であってもポイント還元総額が翌日中に10億円に達すると当社が合理的に判断した場合、当該判断日の翌日23:59に当該週における本キャンペーンは終了します。終了した場合、au PAYアプリ上で告知します。』
とあります。
au IDごとに還元上限があり、ステージ制となっています。
・2月10日~3月1日 au IDごとに上限3万ポイント
・3月2日~3月22日 au IDごとに上限3万ポイント
・3月23日~3月29日 au IDごとに上限1万ポイント
還元上限額の平均は、1週間で1万ポイントとなっています。
上限額が高いので、転売ヤーが殺到すると、週の途中でも還元総額の10億円に達する懸念があります。
週末クーポン
2月の週末クーポンの対象店:
・サンマルクカフェ
・DEAN & DELUCA CAFE
・フレッシュネスバーガー
・かっぱ寿司
・スシロー
auスマートパスプレミアム会員は20%OFFクーポンが利用でき、それ以外は10%OFFクーポンが利用できます。
できれば、「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」の20%ポイント還元との合わせ技を使いたいです。
「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」の注意事項には、
『KDDIが実施する他のキャンペーンとの併用はできません(ポイント抽選キャンペーン、割引クーポンを除く)。
※割引クーポンを併用した場合、割引前の金額から20%還元いたします。』
との記載があります。
スシローやかっぱ寿司は、普通でも週末は混雑するのに、キャンペーン期間中は更に混雑が増すかもしれません。
(スシローやかっぱ寿司はスマホアプリから予約ができます。)
しかも、クーポンが使える土日には「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」のキャンペーン総額の10億円の上限に達している懸念があります。
これを避けるために、2月24日月曜日の振替休日の利用が1つの対策となります。
おまけですが、かっぱ寿司やサンマルクカフェは、
記事:dポイント | GO! GO! スーパーチャンス! でdポイントが抽選で当たる
で紹介したdポイント加盟店利用のキャンペーンに活用できます。
サンマルクカフェの場合は、
も活用しましょう。
サンマルクカフェのスマホアプリが必要ですが、このアプリからサンマルクカフェのクーポンが配布されることもあります。
注意)サンマルクカフェはau PayよりもPayPayキャンペーンの方が得の人が多いでしょう。
2月3日三太郎の日 ローソン200円OFFクーポン
2月の
のキャンペーン内容も発表されています。
2月3日は「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」の期間外ですが、au Payの20%ポイント還元の記載がありません。
その代わりか、2月3日は、ローソンで201円以上で使える200円OFFクーポンが配布予定です。
記事:ローソン対象のお取引でdポイント20倍 2020/2/3~2/16
で紹介したキャンペーンとの合わせ技としましょう。
毎週平日に使える50円割引クーポン
2から3月は、毎週、平日にローソン・ファミリーマートで使えるau Pay50円割引クーポンが配布されます。
au Pay 週末クーポン 家電量販店 1月11日~13日
にて家電量販店のクーポンが配布予定です。
auスマートパスプレミアム会員向けは20%引きクーポン
非会員向けは10%引きクーポン
割引上限は1000円です。
他にもau Payでは、
英雄の新春初売り au PAYでポイントもらえるキャンペーン
で、対象の家電量販店にてau PAYで支払をすると、決済額の20%相当分のau WALLET ポイントがもれなく還元されます。
もし、このキャンペーンとクーポンが併用できれば、実質的な割引率は最大40%近くにもなります。
しかも、家電量販店が出しているクーポンも併用できれば、更にお得になります。
au PAY×ファミリーマート 最大20%ポイント還元キャンペーン
auとファミリーマートが共同で、
au PAY×ファミリーマート 最大20%ポイント還元キャンペーン
を開催中です。
期間:2020年1月7日(火)0:00 ~ 1月20日(月) 23:59
大雑把に言うと、
スマートパスプレミアム会員が20%還元、
非会員が10%還元
となっています。
で紹介した50Tポイント獲得できるキャンペーンとの合わせ技が検討できます。
208円の牛乳を購入をしようかと考えています。